【京阪大和田駅から徒歩0分】門真市の歯医者なら須沢歯科・矯正歯科

* *

院長紹介

*

院長紹介|須沢歯科・矯正歯科

*

院長

ひらやま とみたか

平山 富興

須沢歯科・矯正歯科の院長を務める平山富興です。私はこれまで15年以上、歯科医師として臨床の現場に立ち、特にインプラント治療および歯周病治療において多くの経験と実績を積んでまいりました。
このたび、約50年間地域医療に貢献してきた義父の引退を機に、その志と医院を引き継ぎました。

この地域には、歯周病やインプラント治療に専門的に対応できる歯科医院が少なく、患者さまの選択肢が限られているのが現状です。
そこで私は、歯周病専門医およびインプラント認定医としての知識と技術を活かし、京阪電車沿線を中心とした地域の皆さまに質の高い治療を提供しようと決意いたしました。

当院では、小さなお子さまから高齢の方まで、幅広い世代の患者さまが安心して通院できるよう、最新の医療設備を導入しています。
診療の質を追求するだけでなく、患者さまとの信頼関係を大切にし、「歯に関しては須沢歯科医院に任せよう」「須沢歯科に行けば安心」と思っていただけるような医院を目指しています。

治療は一度きりのものではありません。むしろ、治療を終えた後の予防・メンテナンスこそが大切です。
当院では、患者さまと生涯にわたりお付き合いできるような、温かく信頼できる歯科医院づくりを進めております。
どうぞ末永く、よろしくお願いいたします。

院長略歴

  • 1972年9月19日 大阪生まれ・大阪育ち
  • 1999年3月 大阪歯科大学 卒業
  • 1999年4月 大阪市内の医療法人にて勤務
    (審美歯科・インプラントセンター/厚生省認定研修施設)
  • 2004年 同院 院長就任
  • 2007年 厚生労働省 認定臨床研修指導医 取得
  • 2008年 日本臨床歯周病学会 認定医 取得
  • 2011年 日本歯周病学会 歯周病専門医 取得
    ※当時、近隣地域(門真市・寝屋川市・守口市・大東市・四條畷市・高槻市・茨木市・摂津市・交野市・枚方市・東大阪市)にはほとんど専門医が存在しませんでした。
  • 同年:大阪歯科大学 非常勤講師 就任
  • 2013年 国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医 取得
  • 2014年 JIADSペリオコース 常任講師 就任
    (The Japan Institute for Advanced Dental Studies:
    日本最大規模の歯科スタディグループ)

所属学会・認定資格

  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本歯周病学会 歯周病専門医
  • 日本口腔インプラント学会 会員
  • 国際口腔インプラント学会(ISOI)認定医
  • 日本歯科審美学会 会員
  • 厚生労働省認定 臨床研修指導医
  • JIADS(The Japan Institute for Advanced Dental Studies)常任講師

須沢歯科・矯正歯科では、これらの資格と経験をもとに、科学的根拠に基づいた治療を提供しております。
専門的な治療だけでなく、患者さま一人ひとりに寄り添った丁寧な診療を心がけています。
今後も地域の皆さまの健康を支えるパートナーとして、日々精進してまいります。

* *

CONTACT

須沢歯科・矯正歯科での
虫歯治療をご希望の方へ

お電話または当院のウェブサイト
からご予約いただけます。

初診の方専用

ムシバゼロ イーハ

0120-6480-18
通院中の方専用 072-883-1188
WEB予約

須沢歯科・矯正歯科 AIチャット